台襟について

台襟についてお話ししてみたいと思います。
台襟と言うのは羽襟の土台部分、襟のボタンのついている土台部分のことを指します。 襟の土台となってボタンが付いている部分ですので、通常、しっかりとした芯地が入っています。トラッド系のブランドの場合、羽襟と同等、またはそれ以上の堅さになるのが一般的ですが、比較的新しいブランドの場合、羽襟よりも柔らかい芯地を使うところもあります。

当店では、強度なども鑑み、一般的な概念を踏襲し、羽襟よりも少し堅い芯地をお入れしております。

台襟のデザインと言うのも細かい部分ですが、シャツのイメージに少なからず影響を与えます。
台襟の部分のデザインと言うのは、襟のボタンを開けて、ノーネクタイで着たときに、台襟の先が目立ちますので、デザイン的には少し意味のある部分になるのではないかなと思います。
この台襟のデザインに関しても、ポケットやカフスと同じ解釈でよいと思います。標準的なデザインはポピュラーな丸、角はシャープなイメージと言うイメージです。

代表ブログ

前の記事

カフスについて2
代表ブログ

次の記事

シャツの着用時期